2022.05.24 06:32鶏胸挽肉と豆腐のつくね作りやすい分量鶏むね肉:約300g豆腐:150g(3連パックだと1個くらい)ネギ:すきなだけ中華スープ:小さじ1おからパウダー:大さじ1~2材料はこれだけです。お好みでひじきやショウガ(チューブなら1CM位)にんじん、玉ねぎ、ミックスベジタブルなどなんでも家にあるものを入れてみてください。作り方1:2枚重ねにしたキッチンペーパーで豆腐をくるみ500w1分、耐熱皿に入れて温めます。目安としては豆腐がほんのりあったかいくらいです。しっかりめに水切りしたい場合はさらに重しなどを載せてしばらくまってもいいのですが、今回はつなぎがおからパウダーなので、水は切りすぎなくても大丈夫です。2:挽肉と粗熱が取れた豆腐を混ぜます。この時ゴムベラで豆腐を潰すように混ぜる……...
2022.05.17 14:21植物性たんぱく質って?こんにちは!腸活アドバイザーのオトメです!Instagramの方でAsahicoさんのTOFFU PROTEINシリーズの紹介picをUPしたんですが……ここではInstagramでは詳しく触れなかった植物性たんぱく質についてゆるーくお話しようと思います。まず皆さま、たんぱく質って大きく分けて2種類あることはご存じですか?【動物性たんぱく質】【植物性たんぱく質】この二つに分けられます。漢字を見れば一目瞭然ですね。動物性たんぱく質は肉、魚、卵、乳・乳製品などにふくまれるたんぱく質のことをいいます。反対に大豆・大豆製品に含まれるたんぱく質のことを植物性たんぱく質と言います。たんぱく質というのはアミノ酸がながーくくっつきあったもので、その種類は食品によってさ...